文字
背景
行間
お知らせ
巡回による教育相談の実施について
* 相 談 対 象 *
◇教育機関の学級等で、学習や行動等が気になる子どもを持たれている先生方など
* 実 施 手 順 *
①日程調整:管理職を通して、本校へ日程調整の電話連絡
②書類作成:日程が決定次第、派遣文書を本校へ送付
巡回訪問の1週間前までに、教育相談記録表を本校へ送付
教育相談記録表(小・中学校、高校) .docx
教育相談記録表(幼稚園・保育園).docx
* 相 談 当 日 *
①打 ち 合 わ せ:管理職や担当者等と打ち合わせ
②児童生徒観察:対象児の観察
※対象児の人数は、午前中のみの場合は3名まで、終日の場合は7名まで
③振 り 返 り:支援内容や方法についての話し合い
※振り返りには、必ず管理職の同席をお願します。
* 相 談 後 *
◇継続相談は個々のケースに応じて相談の上、決定します。
◇相談にあたり受け取った個人情報については、責任をもって取り扱います。
【教育相談の流れ】
〈お問い合わせ〉
春日部特別支援学校
教頭・コーディネーター
TEL:048-761-1991 FAX:048-760-1205
Multilingual (多言語対応)
総アクセス数
4
1
7
2
5
7
5
令和5年度アクセス数
0
7
9
0
1
9
2
児童生徒遅刻欠席連絡
リンク
リンク先一覧
サイトポリシーについて
埼玉県立春日部特別支援学校ホームページ・サイトポリシーについては以下のリンクに掲載しております。