学校からのお知らせ

2020年10月の記事一覧

高等部作業製品販売会~10月~

 先日は、作業製品販売会にお越しいただきありがとうございました。

各作業班、新製品を考えたり、お客様からいただいた意見や要望を受け取り、毎月の販売会に向け作業学習に取り組んでいます。

 次回は、11月20日(金)10時30分~11時30分を予定しています。次回もたくさんのお客様にお会いできることを楽しみにしています!

 

 

 

0

支援籍学習(交流及び共同学習)を行っています! 

 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、支援籍学習(交流及び共同学習)が9月以降のスタ-トとなりました。これまでの朝の運動、読み聞かせなどの直接交流の他、お便り・ビデオレタ-の交換、ZOOMによる朝の会にも取り組みます。今後も児童の健康面・安全面に留意して、支援籍学習(交流および共同学習)を進めてまいります。それでは、学習活動の一部を御紹介いたします。

        

 

0

10月12日 チューリップの球根を寄贈していただきました!!

公益社団法人 春日部法人会様の「花と緑いっぱい運動」の一環として、本校にチューリップの球根1110個を寄贈していただきました。児童生徒達と一緒に学校の敷地内に植え、育てていく予定です。たくさんのチューリップが咲くのが楽しみですね!!

0

10月5日(月)東武鉄道様が来校されました!

東武鉄道の運転手の皆さんが、小学部の「体育」や中学部の「自立活動」、高等部の「校内実習」などを見学されました。また、『知的障害者への支援』をテーマに、知的障害のある方への声のかけ方や情報の提示方法などについて、運転手の皆さんと教員とで、情報交換をしました。

0