2020年3月の記事一覧
4月8日以降の授業実施について(お知らせ)
新入生(小・中・高)保護者様
在校生保護者 様
〇4月8日(水)始業式及び高等部入学式
〇4月9日(木)小中学部入学式
両日とも予定どおり実施します。
入学式に関する注意事項等は以前お知らせしたとおりです。
なお,新型コロナウイルスの感染が心配な場合,御家庭の御判断で欠席して頂いても結構です。その場合は欠席扱いとは致しません。入学に関しましても出席者と全く同じ扱いとします。
4月10日(金)以降の予定につきましては,8日・9日にお知らせします。
また,県教育委員会やバス会社等関係各所との緊急連絡の妨げとなりますので,欠席の連絡等緊急のものを除き,当日朝の学校への電話でのお問い合わせはご遠慮いただくようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策(修了式の日程変更)について(保護者宛て)
保護者 様
3月11日(木曜日)保護者宛て文書を配布しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止と予防につきましては、家庭での健康観察など御協力をいただきましてありがとうございます。
さて、特別支援学校においては、自宅で一人で留守番をすることが困難な児童生徒もいること、地域の福祉サービスの調整がついていないことなど様々な問題があることから、埼玉県教育委員会は「埼玉県立特別支援学校については当面は臨時休業を行わず、通常通り授業を実施」とし、本校ではその指示のもと短縮日課での授業を行ってまいりました。
しかしながら現在、発熱等の風邪症状や感染症に対するリスクが心配との理由で出席を控えている児童生徒が県内に多数おり、こうした児童生徒への支援の必要性も高まっています。
それらの状況を踏まえ、埼玉県教育委員会から「県立特別支援学校については、原則として修了式を3月19日(木)に実施し、その後長期欠席児童生徒対応や今後予想される課題に対しての検討を進める期間(休業日)とする」よう通知がありました。
つきましては、下記の通りの対応といたしますので、御理解御協力をお願いいたします。
記
1 修了式を3月19日(木)に実施し(下校時間11時30分)、3月23日(月)と24日(火)の2日間を休業とします。
2 休業中の学校での児童生徒の預かりは実施いたしませんので、御家庭での対応について御準備をお願いいたします。
3 休業中においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人の集まる場所などへの外出を避けるようお願いいたします。
4 入学式につきましては、内容を変更して実施の予定です。詳細は改めてお知らせ致します。
※今後も「春日部特別支援学校一斉メール」や「春日部特別支援学校ホームページ」での最新情報の確認をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための出席停止について(保護者宛て)
保護者 様
3月6日(金曜日)保護者宛て文書を配布しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の徹底を図るため、再度出席停止についてお知らせします。
登校前の検温の結果37.3度以上ある場合は登校を控えていただくことになっておりますが、併せて、発熱や咳などの風邪の症状が見られるときも自宅での休養をしていただきますようお願いします。この場合も、出席停止になりますので、無理のない登校をお願いします。
また、学校で、上記のような症状があった場合も、保護者に連絡し迎えをお願いしています。登校する際は、必ず連絡が取れる体制、お迎えに来られる体制を整えていただきますようよろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための検温実施について(保護者向け)
保護者の皆様へ
3月6日(金曜日)保護者宛て文書を配布しました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、3月2日からお子さんの登校前の検温をお願いしました。朝のお忙しい時間に検温をしていただきありがとうございます。引き続き、登校前の検温の御協力をお願いします。
さて、県の指導により、外部からの来校者についても、下記のとおり、検温をしていただくことになりました。保護者の方についても来校時には、検温してから校内に入っていただくことになりますので、御協力をお願いします。これに伴い、校内に入る際は、事務室前からとなります。児童生徒玄関からの保護者の出入りは御遠慮ください。
記
1 検温実施場所
事務室前に体温計が準備されていますので、検温して、結果を記入してからお入りください。37.3度以上ある場合は校内には入れません。
2 靴について
下足した靴は、空いている下駄箱に入れてください。空いていない場合は、下駄箱の上に置いてください。
3 その他
感染拡大防止のため、検温の他、入校時間と退出時間も記録をお願いします。(記録用紙は、事務室前にあります)
卒業式・入学式の対応について【御来賓向け】
御来賓の皆様へ
向春の候、皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に対し、御理解と御協力を賜り深く感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症について、感染拡大を防ぐ対策が全国規模でとられているところです。
本校では卒業式・入学式につきましては、卒業式は卒業生のみ、入学式は入学生のみの参加とし、着席間隔を可能な限りとったうえで、時間短縮で開催することといたしました。また、県教育委員会の指導により、御来賓の参列はなし、保護者の参列も最小限にとどめるということになりました。
つきましては、式典参加を予定しておられました御来賓の皆様におかれましては、大変恐縮ですが、参列を御遠慮いただきますようお願いいたします。